五感を豊かに

お盆休みも終わりましたね。

名古屋もこの2~3日、虫の音が聞かれるようになりました。

季節は確実に移り変わっていっているようです。

 

お盆休みは、毎年岡山の実家に帰省します。

実家は築200年の旧い木造家屋。途中で一部リフォームしていますが、それも40年前のこと。

先人の知恵が生かされた昔の家は、自然と共にあり人に優しい空間です。

田舎のことなので昼間は家の戸も窓も開け放ち、風が家の中を通りぬけていきます。

野良猫もどうどうと通りぬけていきます。

家の中に生き物が普通にいます。

畳の上を素早く進むものが一瞬こちらを窺がっている、近づくとつぶらな瞳のヤモリです。

何か腕を這うものがいると思ったらムカデ、割箸でつまんで外に逃がします。無駄な殺生はしません。

夜寝ようと思ったら、ブンブン羽音が・・・昼間迷い込んだアシナガバチが天井近くで飛んでいます。

明日の朝窓を開ければ、また外に出ていくことでしょう。

 

外に出れば、裏山の崖を上る小さな青大将、庭先でちょろちょろ動くトカゲ。甕の水に飛び込むカエル。

 

どこかで ’’カサッ” と音が・・・。視界の中で何が動いた・・・。

「アッ 何かいる・・」このちょっとしたワクワク感。

 

この旧い家屋で過ごしていると、五感が刺激されどんどん豊かになっていくようです。

庭の白い山百合は視覚で涼を呼び、ひんやりとした宵の風が肌を撫で、蝉しぐれのリズムに身体が同調する・・。

子供の頃は踏みしめる畳の感触一つにも、季節の移り変わりを感じていたものでした。

お盆を過ぎると木の廊下から足を伝ってヒヤリと立ち上る秋の気配。

同じ家に暮らす家族みんなが、季節ごとに庭のくちなしの香りを、きんもくせいの香りを、庭の木に訪れる

フクロウの物悲しい鳴き声を、五感で感じとり共有していたのだと思います。

今思えば懐かしくも貴重な時でした。

 

ここ数十年の間に日本の家屋の多くは便利に進化を続けてきたと思いますが、自然と一線を引いた快適さを

求めてきたのでは・・という気がします。

家の中に生き物がいるなんてあり得ない・・・

外の灼熱とはまったく別の、エアコンの効いた快適空間を作る・・

人も本来自然の一部、一つの生物に過ぎないことを思うと、ヤモリと一つ屋根の下が許せないことのほうが

不自然なのでは・・? と私は感じますが、そんな考えは少数派なのでしょうか。

 

五感を使うということは、生物としての人が生きることそのものなのだと思います。

残念ながら現代社会の在り様は五感力の退化が加速する方向に向いていると感じます。

ネット社会によるコミュニケーションの変化、一見快適な居住空間、食文化の貧弱化。

便利さと引き換えに、人が生きる上で一番大切なものを、じわりじわりと失ってはいないでしょうか。

 

そんなことを改めて思うお盆休みでした。

ちなみに五感豊かに過ごした数日間のおかげでしょうか。

私は休み前よりも体調アップ、力が湧いてくるのを感じながら名古屋に帰ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

エゴグラムで自己理解

TEGⅡ(東大式エゴグラム)を ご提供内容に加えました。

少しご紹介したいと思います。

 

エゴグラムは、人間の行動に関する一つの理論体系である「交流分析」に基づいた質問紙法の簡単な心理テストです。

交流分析では私たちの心の状態を5つのパーソナリティに分け、この5つのパーソナリティ同志の関係やバランスが、

その人の思考や感情、行動パターンに大きく関わっているとしています。

 

簡単にいうと私たちの心の中には、次の5つのパーソナリティが住んでいる。

peo019  stfac004  peo014  peo020  peo024

厳格なお父さん 優しいお母さん 冷静なお兄さん 腕白坊主 ききわけの良い子

この5人のうち全体を仕切っているのは誰? それぞれの力関係は・・?

あなたの知らない心の中の5人。ちょっと覗いてみたいと思いませんか?

 

知っているようで意外と知らないのが自分のこと・・・。

エゴグラムは自己理解を深め、成長課題を見つけることに役立ちます。

 

自分のこともっと知りたい!

家族や友人ともっといい関係を築きたい!

職場でのコミュニケーション力アップを狙いたい!

こんな方にお勧めです。

 

結果に良し悪しはありません。

あなたの中の大切な5人のことを知り、より理想の自分に近づくために手を組めばいいのです。

また、自己傾向がわかったからといって、それを必ず成長課題に結び付けなければ、ということはありません。

それはあくまで自由。

それでも「自分を知ること」は新鮮な体験になるかと思います。

 

私も初めて体験した時は、自分のことを意外とわかっていないことに驚きました。

「思ったより窮屈な生き方をしているんだな~」ということに気づき、また長所にも気づき、自分に目を向ける

きっかけの一つとして十分役にたちました。

興味のある方は是非どうぞ!!

きっと、より良く生きるためののヒントが見つかることでしょう。

 

 

 

 

2014年8月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : naomi-room