恐山のちょっと不思議な記憶

朝日新聞掲載の「みちものがたり」で青森県の恐山の記事を目にしました。

そうそう、こんなところだった。

30年前、東北一人旅の途中、ふと思い立って訪れたときの遠い記憶が呼び起こされました。

 

恐山・・

死者が集まるおどろおどろしい場所、異形のものがうごめく異界・・

そんなイメージを当時持っていたと思うので、怖いもの見たさで行ってみたくなったのでしょうね。

それと辺境好きが重なって。

 

何かにいざなわれて行った感じもします。

というのは、ちょっと不思議な体験があったのです。

そう、あった(会った)のですよ。

 

恐山へは、下北半島の付け根、野辺地駅からJR大湊線で1時間、下北駅からバスに乗り換えてさらに小1時間です。

大湊線の電車でのこと、私の座った向かいの席にお婆さんの二人連れが座っていらっしゃいました。

ふと目を上げると、真向いのお婆さんが、亡くなった祖母にとても似ている。

「おばあちゃんだ~」

気になってついついお顔を見るばかりしていたんだと思います。

お婆さんもお連れとのおしゃべりの合間に、時々私をみてにっこり。

いい席に座ったなと、なんとなく嬉しい気分で、今度はバスに乗り換えました。

 

恐山行きのバスを待っていると、50歳位(といっても年齢不詳な)のおじさんが同じバスを待っていらっしゃいました。

見知らぬ人にもどんどん話しかける行動的な方でしたが、なぜか私の事が気になったらしく、何かと世話を焼くのです。

お昼は食べたか?困ったことはないか?・・みたいな調子で。

そして駅のキオスクに走っていったかと思うと、恐山に関する本を2冊買ってきて、一冊を私にくださいました。

その方のお顔が、亡くなった祖父にそっくり。

そっくりは言い過ぎですが、十分に祖父の面影がありました。

「今度はおじいちゃんだ!」

さすがに不思議な感じがしました。

 

人々は死者に会いに恐山に行く、というけれど、そんなつもりはなかった私にもひょっとして・・

たまたまとか偶然、で済ませられるほどのことですが、はるばる一人旅の身にとって温かいものに包まれるような出来事でした。

 

悔やまれるのは、祖父似のおじさんに頂いた本をその日の宿に置いてきてしまったこと。

パラパラっとめくり、あ~難しそう・・と思った私は、誰かが読んでくれることを期待して、宿の本棚にそっと忍ばせたのでした。

今思うと、せっかく頂いた本なのに、何てことしたんだろうと思います。

読みたかったし、持っておきたかった。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です