京都の一日

晩秋の一日を京都で遊んできました。

 

アラフィフ女子3人、行き当たりばったりの一日。

京都駅のバスターミナルで、「うーん、どこ行くう~?」と悩む無計画ぶりです。

 

「じゃ、まずは金閣寺でも・・」と、一人がなんとなく発案。

「そだね、そだね」

「じゃ、つぎは金閣寺に近い、龍安寺の石庭だー」

「うん、うん、それがいい!」

 

3分後には金閣寺方面行のバスに乗っていました。

金閣寺の不動堂には、家内安全だの交通安全だの、学業成就だのと記された願掛けのろうそくをおいてあり、一本50円で求め、火を灯してお供えすることができます。

友人二人は迷わず「ストレス封じ」と黒々と書かれたろうそくを選び、私は一番オールマイティっぽい「心願成就」を選んで、手を合わせたのでした。

 

金閣寺から、きぬかけの路をのんびり歩き、龍安寺へ。

石庭を眺めて、しばし心の静かさを感じるひと時・・

 

お昼は龍安寺境内にある西源院で「湯豆腐付き精進料理」を頂きました。

お堀のあるお庭を眺めながらのお食事に期待が高まります。

そして運ばれてきた温かい湯豆腐!今日のような冷える日にありがたや~

ところが、この湯豆腐がどんどん冷めていく・・・

炭で温める鉢の上に鍋をセットされたにもかかわらず、なぜか火をつけてもらえない。

開け放ったお座敷には容赦なく寒風が吹きこみ、湯豆腐はどんどん冷めていく、外気にさらされた身体もどんどん冷えていく。

互いに励まし、手をこすり合わせながらのランチタイムとなったのでした。

ま、お寺ですからね、お食事も「修行」だったのかもしれませんね。

 

さてさて、次はどこにしましょう。

とりあえず京都駅方面行のバスに乗り、良さそうなところがあれば途中下車しようということに。

四条河原町で下車しました。

バスに乗り換えて祇園あたりに行こうかとも思ったのですが、ちょっとゆっくりコーヒーもいいね、となりました。

高島屋に入って、各階をめぐって良さそうなカフェ探し。

これがなかなか見つからず、高島屋の中をカフェ難民になって20~30分うろうろ。

こんなたわいのないこともなぜか楽しい!!

6店目くらいにやっといい感じのお店を見つけることができました。

暮れ行く外の景色を眺め、語りながら、ゆっくりコーヒーを飲む幸せなひと時。

 

京都駅に戻った時にはすっかり日が落ちていました。

 

満月の下に幻想的な雲、月に帰っていく「かぐや姫」が乗っているかのようです。

夜8時過ぎ、私たちも新幹線に乗り、それぞれの家に帰っていったのでした。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です