ナルコユリ

ひとつ、ふたつ、みっつ…… 全部で5本のナルコユリ

今か今かと待っていたのですが、今年の春はなかなか芽を出さなかった。

球根がダメになったかなあーとあきらめていたら、ある日薄紅の芽がにょきりと……

ちゃんと生きていました!

しかも5本に増えた!

数年前、園芸店でみかけたナルコユリ、実家の庭にあったので懐かしく、思わず3本買いました。

おじぎをしたかのような立ち姿、小さな白い花はしずくのようで好きだったのです。

 

さて何でもテキトーな私のこと、植える場所を間違えたみたいです。

本来、半日蔭で、湿度の高い環境を好むらしいのですが、何も考えず我が家で一番の乾燥地帯に植えてしまった。

結果、真夏のカンカン照りに長時間さらされ、ヒイヒイあえぎながら、なんとかけなげに夏を越すはめに。

3本のナルコユリはいつしか一本力尽き、て2本になってしまった。

ごめん、こんな過酷な環境のところに植えてしまって。

そのうち、日陰に植え替えてやらねば…と思っていたのです。

 

ところがところが、今年は仲間が増え、5本になって戻ってきたではないですか!

すごい、ナルコユリの底力。

住めば都とばかりに、地中でしたたかに環境適応が進んでいたのですね。

植え替えはやめようと思います。

やがて群落となってたくさんの葉を茂らせ、お互いを強い日差しから守る姿を見たくなりました。

ふふふ…楽しみじゃ(^^♪

 つぼみがついた!(上の写真から二日後)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です