Mちゃん

「あの、凍えつくような冬の朝」

私が小5の時、6年生を送る卒業式で言った「呼びかけ」のセリフ。

何故かふと思い出しました。

「呼びかけ」の内容は、卒業生と共に過ごした日々を振り返り、感謝を伝え、新たな門出を祝福する……みたいな感じだったと思います。

私の前のセリフはシロウ君の「あの、焼けつくような、夏の午後」

それを受けて、「あの、凍えつくような冬の朝」と私のセリフに続く。

声の通らない私は、死ぬ気で声を張り上げないといけないし、凍えつくだの、冬だの、なんて発音しにくいんだ、と不満に思ったものです。

 

クラスの優等生、Mちゃんは「卒業生の皆さん、中学生になってもしっかり頑張ってください」と華のある役どころ。

これは群を抜いて上手でしたね。

しっかりは本当にしっかりだったし、頑張ってくださいは、自然に語尾があがり、天に届くような力強さ。

Mちゃんはいつも真剣で、積極的で、何をやっても自分自身を超えるというのか、殻を打ち破るようなところがありました。

私とMちゃんとは気が合い、当時一番の友達でした。

放課後は互いの家を行き来して、たわいのない時間を一緒に笑い転げて過ごしていた。

小5のときだったか、交換日記を始めました。

Mちゃんがおうちの人に買ってもらった、鍵付きのとてもかわいい日記、ワクワクして始めたのに、わずか2往復くらいで、やめてしまいました。

原因は私、前回の自分の書いた内容がどうにも恥ずかしく、続ける意欲をなくしてしまったのです。

いつまでたっても私から回ってこないので、Mちゃんは「またあの日記、続けたいなあと思って…」と本当に控えめに気持ちを伝えてくれたのですが、私は返事をにごし、日記がMちゃんに渡ることはありませんでした。

本棚の隅で、ほこりをかぶりながら、ひっそりと存在を主張する日記は、その後ずっと私の心の小さな負担でした。

今でもちょっと胸が痛い。

 

Mちゃんとは同じ中学校に進んだのですが、同じクラスになることはなかった。

一緒にブラスバンド部にはいったもの、私は途中からさぼってばっかり。

お互いに新しい友達と過ごす時間が増え、だんだんと距離ができました。

高校も同じだったけれど、科が違っていたので、いよいよ接点がなくなっていきました。

 

それでも高1のある日、Mちゃんは自分の教室の窓からひょいと顔を出し、外を歩く私に誕生日プレゼントを渡してくれました。

サンリオの、パティー&ジミーの赤いソーイングセット。

久しぶりにちょっと話した(と思う)

でも私からMちゃんに誕生日プレゼントを返した記憶はないのです。

最後に会ったのは、30歳の時の中学同窓会。

一次会が終わって帰ろうとするMちゃんが声をかけてくれたのですが、二次会に行くつもりの私は「またね~」と軽く返してそれっきりになってしまった。

 

今思うと、疎遠になってからも、Mちゃんはいつも、友達として、私に変わらず心を開いてくれていたのです。

それなのに、私から何となく遠ざかってしまった。

今は少し、その理由の一端が想像できます。

仲が良いながら、私はMちゃんに、劣等感も持ち、わずかにひがんでもいた。

努力と勇気で殻を打ち破っていくMちゃんに対し、そうではない自分の、鬱屈したものが反応していたのではないかと。

 

同窓会の夜一緒に帰っていれば、また仲良くなれていたのかなあ、なんて思います。

後の祭りですが……

30代、40代のMちゃんと話したかった、お互いの日々を語りたかった。

今も話したい。

でも今となっては、どこに住んでいるのかも知らない、結婚後の苗字もわからない。

それでもある日、帰省中にばったり…なんてことがあるかも…?と、ちょっとだけ、夢に見ているのです。

 

今日は思いがけず、「呼びかけ」の記憶からMちゃんの話になりました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です