新しい年を迎えました。
年明け早々の突然の大きな災害に言葉を失うようです。
ここ名古屋も震度4と、あまり経験することのない揺れでした。
物理的なエネルギーの伝播とともに、こころや魂といった精神的なものの伝播を想っています。
縁者か否かとか、物理的距離とか、そんなものを超えるものがあることを信じたい。
全ての現象はつながっているとすれば、まず自分にできることは、目の前にあることを精いっぱいやっていくことだと思う。
東日本大震災のときに、こう打ち明けてくれた人がいた。
「被災者には日本中の人が心を寄せ、助けが入る。それなのにこんなに苦しい私のことは、誰も気にかけてはくれない。こんなこと思っちゃいけないけれど、余計に孤独を感じる」
被災地のことを思うと同様に、近くのことを忘れてはいけない。
境界を超えて、みんなが何となくつながっている社会は、強くやさしいのではないかと思う。
私自身は、全てにおいて境界があいまいな世界を生きている感じがする。
例えば私はよく夢をみる。
夢での暗示、予知、人と同時に同じ夢をみる、なんてことがあり現実世界と重なってくる。
夢もまぎれなく自分の一部だと思うから、それも取り入れて生きるのが私にとっては自然に思える。
仕事とプライベートを分けて考えることもしていない。
生活のなかのどのシーンでも、私は私でしかない。
生者と死者の区別も気持ちの上ではあいまい。
亡くなった人たちとも心の中ではしばしば一緒にいて、姿を見、声を聞いている。
人と自然というふうな分け方もあまりない。
動物や植物にも普通に話しかける。
物事をきっちり分けないで、遊びを残している。
そんなふうにやっていると、何かインスピレーションみたいなものが冴えて助けられる感じがある。
自分の内の流れと外の流れが呼応し、無理なく生かせてもらえる気がする。
「ちょっとこの人、何を言ってるのだろう……」
なんて言われそうですが、まあこれが私なのでしょうがないです。
今年もどうぞよろしくお願いします。