メリー クリスマス!

☆☆メリー クリスマス!☆彡

年の瀬のあわただしい中、この年でクリスマスでもないだろうと思いつつも、毎年何かしらクリスマスの支度をしています。

 

「クリスマス」異国の響きを持つこの日は子供のころ、特別な日でした。

祖父と山で切ってきた木でツリーを飾り、いつもの食卓机にテーブル掛けがかけられ、シャンパン(といってもシャンメリー)とご馳走が並びました。

母の日記を読むと、「朝からクリスマスの買い物に出かける」などど記してあり、昭和40年代のクリスマスの華やぎが伝わってきます。

花嫁修業中だった叔母たちははりきってバタークリームのクリスマスケーキを作り、バタークリームでピンクのバラが作られるのは魔法のよう。

この日の夕食は若い叔母たちの担当で、チキンも白い紙飾りをまとっているし、ポテトサラダはお星さまの人参入り。

シャンパンの栓を抜く時のポーンという音、スリル。

私にとって、懐かしい大家族で過ごしたクリスマスです。

 

クリスマスプレゼントは毎年、本と銀色のブーツに入ったお菓子。

生き物の好きな兄には図鑑、私には童話。

 

そのプレゼントの本で、いまでも心に残っているお話は、アンデルセン童話の中の「マッチ売りの少女」

雪の降りしきる街で、一人の少女がマッチを売って歩くのですが、一つも売れないのです。

売って帰らなければ、お父さんに叱られるので、家へは帰れない。

凍えるようなあまりの寒さに、少女は暖を取るためにマッチをすって温まろうとします。

マッチの一瞬の炎をの中に、たくさんのろうそくの炎で飾られた、まばゆいクリスマスツリーが浮かびます。

思わず近寄ろうとすると、はかなく消えてしまう。

次のマッチをすると、クリスマスのごちそうが並ぶテーブルが・・・

手を伸ばそうとしたすると、はかなく消えてしまう。

次のマッチをすると、大好きだった亡くなったお婆さんが微笑んでいる。

お婆さん、ずっと一緒にいたい、お婆さん消えないで!

少女は残りのマッチをすべて擦り続けるのです。

最後のマッチの炎の中で、祖母は少女をやさしく抱き、天国へと登っていくのです。

翌朝街の人は、雪の上で微笑みながら亡くなっている少女をみつける・・というお話。

 

子供の頃のクリスマスを回想しているうちに、なぜかこのお話を思い出しました。

幼心にも、心の揺れるお話だったのですね。

 

長い人生の中、いろいろなクリスマスがあると思います。

クリスマスに気づきもしない時や、クリスマスの華やかさなんて他人事でしかないことも。

 

今思い出したことがあります。

20代の頃、家のことを背負って奮闘していたころのこと。

クリスマスイブの翌日に、友達の家の前でその子と話してました。

「そういえば、今年はクリスマスケーキ食べなかったなー」と私がぽつりといったのです。

すると友達は、「ちょっと待って」と言ったかと思うと、家に走って入り、戻ってきた彼女の手には「どん兵衛」の空容器に入っている一人分にカットされたクリスマスケーキ。

どん兵衛のカップとケーキのミスマッチの可笑しさと、彼女の優しさに泣きそうでしたね・・・( ;∀;)

 

○○ちゃん、覚えてる?

2017年12月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : naomi-room